Su-57
スホーイのステルス戦闘機、Su-57の1/72モデルがズベズダから発売されるようです。
これ。
「T-50」の名前のほうが通りが良いかも知れませんネ。どうやら、ロシア空軍が正式に発注したとのことで、スホーイの「Su」ナンバーへと呼び名を変えたんでしょうかね。
2019/8/31発売とのことで、現在アマゾンで予約を受付中です。
ちなみに、私はソビエト・ロシアのジェット機が他国に劣らぬほど好きで、古くはIL-28、新しくはこのSu-57(PAK FA)もプラモキットを所有しております。IL-28は1/100、1/72、1/48の各スケールをいくつか揃えています。IL-28はグーグルの地図で、今でも北朝鮮の基地に駐機しているのが見えますヨ。ロシアの基地にはMIG-31も見えます。
*上面の形ですぐにIL-28だとわかる独特のシルエット。
*MIG-31は派生元のMIG-25と似てるかなと思いきや、主翼と胴体のバランスがかなり異なるので、すぐに判別できますネ。